連動した動きにするコツ

リハビリ・コンディショニングサロンわか☆いちの笠松です。

例えば、

ただ腕を上げる。

という動作を

しようとすると

腕の動きだけが

メインの動きになります。

これは、いわゆる

小手先だけ

という動き。

連動させた動きとは

腕だけではなく

頸部、体幹や下肢などにまで

派生させた動きになります。

簡単に言うと、

腕を上げるために

腕だけの筋肉を使うのか

全身の筋肉を使うのか。

どちらが強そうですか?

どちらの方が

身体に良さそうですか?

もちろん、

全身を使えた方が楽だし、

身体への負担も

かかりにくくなるし、

力まなくても

力が出しやすくなります。

そして、怪我もしにくい。

最近、ジムへ行ってトレーニングし

逆に身体を壊し

病院受診される方も

増えているとか。

これは局所的な

筋トレを単純に

行なってしまうと

その負担で身体を壊す

もしくは

日常生活でも

部分だけしか

動かさない癖が

身について

しまいやすくなるから。

これは、筋トレをしてはいけない

ということではなく

そこまで踏まえた

トレーニングが必要で

難易度は高くなります。

筋トレのコツは

また別の機会に。

そして、連動させるために

もう一つ大事な

ポイントがあります。

それは、全身の動きに

心を伴わせること。

例えば、

身体は

前に行こうとしていても

心が後ろ向きだと

思ったような力は

出せません。

身体を連動させるためには

【心】

が大事な要素となります。

そのための

心の使い方は?

長くなってきたので

閉店ガラガラ

またの機会に♪

アウトドアの画像のようです