BLOG
雛祭りといえば・・・
こんばんは、今回ブログを担当させていただきます看護師の西中です!
日中はポカポカと暖かい日が増えてきましたね。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
暖かくなったとはいえ、朝晩はまだまだ寒さが厳しく厚手のコートが手放せないですよね。
気温差が激しいときは脱ぎ着のしやすい衣類で調節しながら体調管理に気を付けてくださいね。
さて、先週3月3日は桃の節句でしたね。
我が家も娘と一緒に雛人形を飾りました。
ケーキは苦手みたいで食べてくれないので今年はアイスクリームにしてみました。
雛祭りアイスは初めてでしたがこんなかわいいアイスもあるんですよ。
大好きなミッキーのアイスで娘大興奮。大人も美味しくいただきました。
そして雛祭りと言えばちらし寿司ですね。
料理が得意な私の祖母は、毎年おひついっぱいにちらし寿司を作ってくれます。
雛祭りが近づくと「ちらし寿司食べるかー?」と連絡をくれるので今年も甘えました。
祖母の作るちらし寿司は、人参やゴボウなどの根菜、竹輪やかまぼこなどの練り物のほかに、茹でた落花生も入れます。
落花生をいれる家は珍しいのではないでしょうか?コリコリとした食感がアクセントになって昔から大好きです。
ちらし寿司に限らず、色んな料理にその家の味ってありますよね。
みなさまも「我が家のこの料理には、こんなものいれるよ!」っていう家庭の味がありましたら是非教えてくださいね。
株式会社Axis Supportでは鍼灸師を募集しております。興味のある方はお問い合わせくださいね。
リハいちの空き状況やスタッフブログ、お得な情報を送らせて頂きます。
登録よろしくお願いいたします。