BLOG
定期勉強会
こんにちは。
和歌山市にあるリハビリ特化型デイサービスリハ☆いちの管理者、理学療法士の佐野です。
今週は、私がブログを担当させていただきます。
気温が下がり寒くなり始めていますが、皆さんどうお過ごしでしょうか。私は休みの日は家の
農業を手伝ったりと、毎日忙しい日々を送らせてもらってます。
さて、当デイサービスでは定期的に勉強会を開いています。下の写真は勉強会の雰囲気です。
講師は中尾 勇喜、柔道整復師 33歳 独身です。興味のある方連絡お願いします。?
施設ができてから、4年目に入っていますが私を含め介護業界に対しての知識が不十分です。接遇や衛生、介助方法など学ぶことがたくさんあります。そのため、各種委員会を設置し、定期的に勉強会を開いたり、デイサービススタッフ内でそれぞれの課題を見つけ発表や検討会を開いています。
接遇に関してですが、私たちが日々接する利用者様は70代から80代までの方々がほとんどです。ご高齢の方々に『当たり前のことが出来ていない』とご指摘を受けることもあり、本当に利用者の方は、よくスタッフを観察しているなって思います。スタッフそれぞれが良いと思ってやっていること、当たり前と思っていることが利用者様にとっては嬉しくなかったり、時には腹をたてられたりと本当に接遇は難しいなと思います。
また、職種間との連携についてですが介護士、看護師、ケアマネージャーなど様々な職種の方と接することが多いです。
その中で同職種間での常識(接し方や専門用語など)が他の職種との話では通じないこともあります。
その解決策として自分は、相手を敬うことや一般的な社会常識を身につけていくことが必要だと感じています。
医療や介護業界の常識が一般社会では常識でないと感じることも多く、このようなことを意識していくことで、まず専門職が陥りやすい『自分は正しい』という思い込みを捨て、お互いの理解を深め、コミュニケーションを円滑にしていくことができると考えています。
そして、関わる方々と色々な体験を共有し、みんなで成長していきたいです。
当デイサービスは比較的若いスタッフが多いです。私を含め、今後も学ばなければいけないことがたくさんあると思いますし、色々な知識を繋げていけば、私生活や将来につながることも多いと思いましたとさ。
ご意見ご感想などLINE@で受け付けていますので、みなさん登録してくださいね。