いつも笑顔の私でいるために!

こんにちは!リハいち訪問看護師の福谷です。

最近やっと仕事に慣れてきた様な気がします。

利用者の皆様と職場の皆様に迷惑をかけながら日々を過ごしています。(・・)

さて、皆さんは「アンガーマネジメント」ってご存知ですか?

「アンガー=怒り」「マネジメント=管理すること」の言葉通り、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。

1970年にアメリカで始まった心理教育の一種と紹介されています。

私たちは、怒りや悲しみ、孤独、劣等感等の様々な気持ちを抱えていると「誰に対して」「どんな気持ちが」「どのくらい」あるのか混乱しがちです。

その結果、物や関係ない人に八つ当たりしたり、出しやすい相手に頼ってしまったり、うまくいかないのに同じパターンを繰り返してみたり、あるいは、どこにも出さずに閉じ込めたりします。

これらは、一時的に問題を目の前から排除することにはなりますが、根本的な問題解決にはなっていません。

アンガーマネジメントとは、混沌とした気持ちを整理し状況を客観的に見る力を育てることで、衝動性がたかまっても自分で沈静化し適切な表現や問題解決ができるような力を学ぶことです。

興味のある方は書籍やPCで検索してみて下さい。

【衝動のコントロール】まずは、怒りの感情のピークである「最初の6秒をやり過ごす」ということ。

人は怒った時に最初の6秒でアドレナリンが強くでると言われています。

だから、このコントロールできない6秒という時間をやり過ごせばだいたいなんとかなるそうです。

あくまでも、「アンガーマネジメント」の最初の段階です。

もっと学ぶ事の続きはありますが、次の段階は自己学習お願いします。

私はいつも笑顔でいたい思いが強いので、日々皆さんに色々と教えてもらいながら笑って過ごし、明るい老後を迎えたいです。

以上、孫を見ていると笑顔が止まらない福谷でした。
S_6314232583980