BLOG
臼蓋形成不全で手術!?
こんにちは。
リハビリ・コンディショニングサロンわかいち、笠松です。
先日、お灸をすえたうちの息子。
妻が心配だから、一度整形外科に連れて行くでってことで月曜日に受診。
すると、臼蓋形成不全が見つかり、ペルテス病の可能性もあるとのことで、手術も考えられると。
松葉杖が渡され、荷重制限も。
この話を聞いた時は、流石にちょっとビビりました。
でも、自分がみた中では、痛みのピークは土曜の夜中。
眠れないくらいの痛み。
それから、施術したことで痛みは軽減傾向。
なので、なんとかなるのではないか?ってことで、月、火、水と施術。
昨日は、研修と塾だったので出来ず。
そして、今日の業務終了後に受診に同行。
診察でチェックしてもらうと、開排制限もだいぶ解消され、痛みも軽減傾向。
歩行状態も良くなっているとのことで、今のところ手術は考えなくて良いだろうということに。
前回の話を聞いていた妻と息子はキョトンと。
念のために、まだ松葉杖は借りたままになりましたが、これで一安心かなーと。

今回のことで、息子も自分のアドバイスを受け入れるようになり(ちょっとだけ笑)、これから先の人生を考えるとむしろ良い薬になったような気がします。
とりあえず、良くなっても習い事は年内休んでもらって、身体の使い方をしっかり覚えてもらおうかと。
でも、痛みが完全に消えてしまうと、すぐに今の感情を忘れてしまうのでちょっと症状あるくらいの方が癖をつけるにはいいんですけどねー。
いつも言うことですが、現れている症状をどう紐解くか。
自分は魔法は使えません。
未来を見ることもできません。
ちょっと違った見方や提案をするだけ。
でも、医学の知識は仮になくても、人として納得できるような提案です。
ちゃんとしたことを積み重ねれば、自ずと結果は出ます。
お金のことも健康のことも身体の使い方でも。
誰に相談するかが大事。
お身体の相談にはいつでものらせて頂きますよー。