膝関節の痛みでお悩みの方

こんにちは☆



リハビリ・コンディショニングサロンわか☆いちの笠松です。



カラダの調子はいかがでしょうか?



前回のブログ(股関節の痛みについて)



今回は膝関節の痛みを引き起こすトリガーポイントについて紹介させて頂きますね。
910901602848507fc161c5606803c380_s
股関節と同様に、膝関節痛に対してなされる一般的な医学的説明は関節炎、靭帯損傷、関節軟骨の摩耗であり、その結果手術を選択されることも多いです。



しかし、膝関節痛も股関節痛と同様に大腿の筋肉のトリガーポイントの関連痛であることが多いんです。



例えば、大腿四頭筋のトリガーポイントは膝痛の主な原因になります。
大腿四頭筋の位置はこちら



大腿四頭筋は、身体で最大で、最も重く、最も強い筋肉なんですよねー。



最も強い筋肉なので頼りすぎて、負担が溜まっていき、痛めてしまう人が多いのかもしれませんね。



大腿四頭筋のトリガーポイントによって子供の膝の成長痛やロッキング、膝折れ、股関節の不安定性も引き起こされたりします。



また、大腿四頭筋のトリガーポイントからの痛みと筋力低下は、腱炎、滑液包炎、膝関節炎、靭帯または半月板損傷が原因と診断されることもあります。
443932
レントゲン上などに証拠が写っている場合には、診断が間違っているのではなくて、痛みの原因が違う可能性があるということなんですよね。



実際に、うちのサロンに来てくれた方で10年くらい病院に通い、注射や湿布、痛み止め、リハビリや整体を受けても症状が変わらないと言われていた70代の女性の方が、1回の施術でほとんど痛みがなくなったというケースもあります。



やったことは単純にゆるめたことと自主トレでの重りを用いた無理な筋トレをやめてもらったくらいです。



その後は、間違っていた身体の使い方や考え方に気付いてもらったくらいですかね。



気付いてもらうために何回かの失敗体験もありましたけど。



でも、それから今のところ1、2年は膝の注射もせずに、いい感じでいけてるみたいです。



他の70代の女性の方もドクターに今の状態なら2週間に1回注射やり続けないと、膝がボロボロになって歩けなくなるといわれたみたいですが、2年半くらい注射せんでも、いい調子でいけてるという方もいます。



しかも、以前より動く量も増えてるのに、腫れたりすることもあまりないみたいです。



もともとは腫れてるんが当たり前というような膝だったのに。



なぜこんなことが起こるかというと、変形と痛みはイコールじゃないからなんです。



でも、レントゲンの結果が良くないと、注射をして、痛み止め、筋肉をつけないといけない、最悪手術という風に思い込んでるんですよね。



もちろん状態によっては手術を方がよい場合もあるかもしれませんが、その選択肢しかないと思い込まされているのが問題なんです。



そして、変形が過度に進んでいるということは、今までの使い方で負担をかけていたという証拠にはなるので、癖を変えたほうがいいとは思いますけどね。



だいたい痛くなる人は、もともと力に頼りすぎているという人が多いので、筋肉をつけるやり方よりは、身体の負担を減らす動き方や考え方を身につけたりする方がいい気がします。



筋肉をつけてなんとかするというのは、地面とケンカしているのを見過ごしているようなもんですから。
8226ac50f0f2291a4de627798ec859e8_s
考え方や身体の使い方の癖を変えるというのも、気づかずにケンカしてしまって負担をかけているところに気付いてもらうということなんですよね。



最初は癖を変えるというのは面倒くさいですけれど、この身体の使い方や考え方が身に付いてくるとケンカをしなくていいわけなんでスゴく生きるのが楽になってきますよ。



痛みを変えたら人生まで変わっちゃったって、なんてお得やろうと思いません?
274122b394996dcc766774e82f1bdf0e_s
力づくの考えや動き方をしているといつか無理が来ますよ。



これは膝関節だけじゃなく股関節や腰、その他の部位も同じなんですけどね。



やり方が分からない方やその無理が来る前になんとかしたいという方はうちのサロンに来てくれてもいいですけど(笑)
リハビリ・コンディショニングを詳しく知りたい方はこちら



次回のブログでも、トリガーポイントによって起こりうる症状を紹介させて頂きたいと思います。



楽しみにしていて下さいね。



ちゃんちゃんm(__)m



トリガーポイントについては

誰でもできるトリガーポイントの探し方・治し方 筋の基礎からセルフトリートメントまで
Clair Davies/Amber Davies 著 大谷 素明 監訳

を参考にさせて頂いています。



友だち追加
サロンのブログやお得な情報を送らせて頂きます。
登録して下さると喜びます。



現在、自分が学ばせて頂いているスキンドライブはこちら↓

スキンドライブ

合気道に悩んでる方、健康に悩んでいる方(肩こり、腰痛、アレルギーなどなんでもオッケーです)、治療技術に悩んでいる方、悩んでる方全ての人に知ってほしいコンセプトです。



自分も所属させて頂いてますが、自分でトリガーポイントについて学びたいという方は↓

Oriental Physio Academy

わかりやすいので、体感しやすいですし、再現性も高いと思います。



和歌山でセラピストとして学びたいなら
紀州base up研究会



和歌山で身体の使い方を学ぶなら
笠松塾