こんにちは、

今回ブログを担当しますデイサービスリハいちの介護福祉士の芝田です。

4月に入りやっと暖かくなると期待していたら、なぜか冷たい空気のままで、かと思えば暖かい1日もありこんな時こそ体調管理に気を付けなければいけませんね。

さてそろそろ桜も散ってしまいそうですが、皆さんはお花見に行かれましたか?

私は和歌山城と、奈良の大宇陀の又兵衛桜を見に行ってきました。

 

IMG_8258

大宇陀の又兵衛桜です。(枝垂桜)

 

春は桜以外にも色とりどりの花が咲いてくれるので、どことなくうきうきしている私ですが、皆さんは木の芽時(このめどき)という言葉を聞いた事はありますか?

木の芽時とは、「木々に新芽が出る早春の季節」なんだそうです。

 

この、木の芽時実は身体・精神状態が不安定になりやすい時期なんだとか…

理由の一つは、冒頭にも少し触れていますが「寒暖差」です。

 

急激な寒暖差が体にとって非常に大きなストレスになります。

また、春先に多いイベントも精神状態を不安定にする理由の一つだそうで、進級・進学・異動・転居など社会的なストレスにもさらされる時期です。

 

昔の人は、「木の芽時」と言って木の芽が生える時期が人の体や心の体調が、一番病気になりやすいときだと、警戒していたそうです。

 

ストレスなどにより心身のバランスを崩しやすいこともあって、春はうつ病や不眠症なども発症しやすい季節であると言えるそうです。

 

この時期に、もしも不安になったりストレスを感じてしまうことがあれば、一旦立ち止まり、目を閉じて深呼吸をしてみて下さい。

 

そして、いっそのこと「木の芽時だからかな」と、「木の芽時」のせいにしてしまいましょう!

 

・・・と楽観的な私からは、

 

桜の写真と春の花を写真に収めたのでご紹介させていただきます。

 

お花見に行けなかった方、少しでもいった気になって下されば嬉しいです。IMG_8257IMG_8262

 

 

 

 

 

IMG_8271IMG_8273

 

 

 

 

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加


株式会社Axis Supportでは鍼灸師を募集しております。
興味のある方はこちらをご覧ください。
詳細知りたい方は、メールか電話で問い合わせてください。

友だち追加
リハいちの空き状況やスタッフブログ、お得な情報を送らせて頂きます。
登録よろしくお願いいたします。