安全運転管理者になりました。

712d28_e52c0f000ff84192b2cde5b16b933154

こんにちは、佐野です。

当施設はデイサービスなので、もちろん送迎があります。

送迎車両6台あり、毎日フル稼働しております。

その中で自分としては夕方、送迎車が無事に戻り、事務所に職員が

「お疲れ様でした」と鍵を持ってくる時に「ホッ」とします。

送迎職員も「ホッ」として戻って来ていることでしょう。

それだけ気を使って、慎重に慎重を重ねる重要な業務です。

運転だけでなく朝お迎えに上がり、一日のスタートとしてのリハいちの活力をお渡しする役割、

夕方はお送りし、一日の労いなどのリハいちの感謝の気持ちを伝える役割、

また、ご本人様やご家族様との連絡や連携、楽しい会話、相談、

ご自宅の様子の変化への気づきなど

とても大切な役割がたくさんあります。

これからも安全な運転をしてもらいつつ、

自分としては安全運転管理者として送迎ルートに無理がないか、送迎に出る職員の

体調は大丈夫かなど、明日からまた改めて気を配っていきたいと思います。

もう一点。

平成27年度の県下の交通事故発生 3,498件  死者数48名(うち高齢者32名)

毎年多くの方が痛ましい事故で命を落とされている現状、

さらにその半数以上が高齢者という現実があります。

本年度の高齢者死亡者数 32名のうち14名は夜間の歩行中で、

さらに全員が夜光反射材をつけていなかったそうです。

これから日が長くなり、夕方遅くまで友人や家族の家に遊びに行ったり、

散歩や田んぼなど外に出ることも多いと思います。

是非、高齢者に限らず夕方から夜にかけての外出は「命」を守るために、

どなたも夜光反射材などを身につけましょう。

ご利用者様へも早速啓発活動を行います。

改めて自分たちの背負っている責任を感じる次第です。

以上。